「紀元な靖國神社」
<平成15年2月11日撮影>
毎年、同じ事をしてゐると飽きてくる。紀元を祝ふ事を三年間ぐらゐはかかさずに「靖國神社」で行なつてゐる。ただ、見聞してゐる事は同じ事。
それでも私は靖國に行く。
毎年の紀元参拝で思ふ。毎年、毎年、靖國を参拝してゐる人の絶対数が増えてゐる。一昨年よりも去年よりも、今年は人が多かつた。
それだけ、靖國神社に対する世間一般の認知度が高まつた影響なのだらうか。
![]() 紀元な靖國。 意外と人が居ました。 |
![]() 観光バスで埋め尽くされた駐車場(笑) あれ? 観光バスは一台だけだ。あとの車は・・・ |
![]() 神楽殿で奉納されてゐた倭舞 |
![]() 私は真面目に見物してゐましたが、 感想は・・・微妙(笑) |
彼らをみるのは何度目だらう。少なくともサイト上では三回目。
平成十三年十二月八日と平成十四年二月十一日にも彼らを拝見し、サイト上に掲載してゐる。
今回も、お馴染みとなりつつあるが、そんな風景を捉へる。
なほ、関係団体が掲載不可とされるばあひは早急に撤去致しますので、過去作を含めて総じて管理人まで連絡を願ひます。
![]() 靖國会館まへに整列し |
![]() 第二鳥居まへに向けて行進 行進中は当然「行進ラッパ」あり |
![]() 神門前で各種団体(笑)が記念撮影をしていた為 行軍できずに、一時待機(笑) |
![]() 捧げー、銃(ささげー、つつ)!! |
![]() 再び行進ラッパで進行 |
![]() 行進に合わせて歩く人も多数(笑) |
![]() 拝殿前 |
![]() 整列 |
![]() 御祭神に対し敬礼 |
![]() 敬神儀式終了 |
![]() 三度の行進ラッパ |
![]() 神門前で、一連の儀礼終了です。 |
いつみても独特の光景。
この儀式がみたいがために祈念日に靖國にかよつてゐるのかもしれない。
私のなかでは日常となりつつある光景、であつた。